夏のイベントを楽しみにしていた私たちにとって、新型コロナウイルスの影響は大きなものでした。しかし、東京のある企画会社が素晴らしい企画を立ててくれたおかげで、楽しい夏の思い出を作ることができました。その企画会社のイベントは、東京のさまざまな場所で開催される「街歩き体験」でした。参加者は、スマホを持って指定されたルートを歩きながら、クイズやミッションに挑戦するというものでした。
私たちは友人と一緒に参加し、まずは東京駅からスタートしました。最初のクイズは、東京駅の歴史や建物に関するものでした。街中を歩きながらクイズに答えることで、新たな東京の魅力を発見することができました。次に向かったのは浅草。
ここでは、浅草寺や仲見世の賑やかな雰囲気を楽しむことができました。ミッションでは、参加者同士で協力しながら写真を撮るというものでした。笑顔で写真を撮る姿がたくさん見られ、和気あいあいとした雰囲気が広がっていました。その後は、上野公園や東京タワーなど、東京の有名な観光スポットを巡りました。
いつもは混雑している場所でしたが、このイベントのおかげで比較的ゆったりと楽しむことができました。最後の目的地は、代々木公園でのピクニックでした。参加者全員で持ち寄ったお弁当を食べながら、一日の活動について話し合いました。みんなが個々に感じた東京の魅力や楽しみ方を共有することで、さらに深い交流が生まれました。
このイベントは、企画会社の独自のアイデアと実施力によって成功しました。東京の街を歩きながら、新たな発見や出会いを楽しむことができた私たちは、この企画に感謝しています。企画会社の存在のおかげで、コロナ禍でも楽しい夏の思い出を作ることができました。